2015年08月24日
御礼申し上げますm(__)m
22~23日、つむぐさんで行われましたミニセレクトマルシェ、
盛況のうちに終了いたしました!
たくさんの方にお越しいただき、
ありがとうございましたm(__)m
中にはCO・COLOのお洋服のお客様もいらっしゃって、
なかなか普段はお会いする機会もございませんので感動しきりでございました(*´v`*)
(普段、ひきこもってますんでね・・)
小さなお客様も多く、その場で製作をして披露してくれたお子様もいました。
「お~、いいじゃん!かわい~!」と一緒になってワイワイやるのも
とても楽しかったです(*´v`*)
(我が家ではそんなやり取り「皆無」ですんでね・・)
またやってよ~といううれしいリクエストも頂きました(o´∀`o)
おばちゃん、次はちゃんと工具持ってくるけんね!
で・・昨日はまさかの写真撮り忘れという・・・。
つむぐさんのFBやほかの出店者の方のFB、ブログで是非ご覧ください。(丸投げか!)
つむぐさん、出店者の皆様にもお世話になりました。
ありがとうございました~(o´∀`o)
朝晩の風も大分涼しくなってきました。
これから秋物製作に入りたいと思います。
じゃんじゃんばりばり水通し中です。(台風来てるけど( ;∀;) )
また出来上がり次第UPしていきたいと思いますので、
FB、インスタもよろしくお願いいたしますm(__)m
・・・Facebook「Co・colo」・・・
↓
Co・colo

Facebookページも宣伝
・・・instagram「jun_co.colo」・・・
↓

盛況のうちに終了いたしました!
たくさんの方にお越しいただき、
ありがとうございましたm(__)m
中にはCO・COLOのお洋服のお客様もいらっしゃって、
なかなか普段はお会いする機会もございませんので感動しきりでございました(*´v`*)
(普段、ひきこもってますんでね・・)
小さなお客様も多く、その場で製作をして披露してくれたお子様もいました。
「お~、いいじゃん!かわい~!」と一緒になってワイワイやるのも
とても楽しかったです(*´v`*)
(我が家ではそんなやり取り「皆無」ですんでね・・)
またやってよ~といううれしいリクエストも頂きました(o´∀`o)
おばちゃん、次はちゃんと工具持ってくるけんね!
で・・昨日はまさかの写真撮り忘れという・・・。
つむぐさんのFBやほかの出店者の方のFB、ブログで是非ご覧ください。(丸投げか!)
つむぐさん、出店者の皆様にもお世話になりました。
ありがとうございました~(o´∀`o)
朝晩の風も大分涼しくなってきました。
これから秋物製作に入りたいと思います。
じゃんじゃんばりばり水通し中です。(台風来てるけど( ;∀;) )
また出来上がり次第UPしていきたいと思いますので、
FB、インスタもよろしくお願いいたしますm(__)m
・・・Facebook「Co・colo」・・・
↓
Co・colo

Facebookページも宣伝
・・・instagram「jun_co.colo」・・・
↓

2015年03月10日
プレオープン、的な~
こんにちは。
今日は慣れない事務作業で頭を使いすぎて少々お疲れ気味です(´エ`;)
日々お勉強です。
先日作った濃紺ウールのバッグ、友人に贈ったらと~っても喜んでくれましたヽ(*>∀<*)ノ
余り布で申し訳ない・・と思ってたのですが(なら贈るなよ・・)、
こんなに喜んでもらえるとこちらもうれしくなりますね~♪
なんか逆にありがとう((・´∀`・))

ここのところ、「出品を見据え」と言いながら服を作るもなかなか気持ち的に先に進めず
このままでは「出品する出品する詐欺」になってしまうのではなかろうかと
自分的にも危機感を覚えています((((;゚;Д;゚;))))
子供たちの受験、卒業、入学と、キャパオーバーで・・(*>ω<*)ゞ(←言い訳)
予定としましては4月中旬ごろから本格始動をと思ってたのですが、
ありがたいことに、こんな私めの服を欲しいと言ってくださる方がいらっしゃるので、
オーダーいただいてから作るという形で少しずつ販売を始めようかなと思ってます。
オーダー可能なお洋服は「tetote」のギャラリーのほうに順次載せていこうと思いますので、
そちらから御注文・お問い合わせいただければと思いますm(__)m
ギャラリーのほうに載せるのも少々お時間いただくと思います。。。
重ね重ねすみませんm(__)m
よろしくお願いいたします(*^_^*)

人気ブログランキングへ
今日は慣れない事務作業で頭を使いすぎて少々お疲れ気味です(´エ`;)
日々お勉強です。
先日作った濃紺ウールのバッグ、友人に贈ったらと~っても喜んでくれましたヽ(*>∀<*)ノ
余り布で申し訳ない・・と思ってたのですが(なら贈るなよ・・)、
こんなに喜んでもらえるとこちらもうれしくなりますね~♪
なんか逆にありがとう((・´∀`・))

ここのところ、「出品を見据え」と言いながら服を作るもなかなか気持ち的に先に進めず
このままでは「出品する出品する詐欺」になってしまうのではなかろうかと
自分的にも危機感を覚えています((((;゚;Д;゚;))))
子供たちの受験、卒業、入学と、キャパオーバーで・・(*>ω<*)ゞ(←言い訳)
予定としましては4月中旬ごろから本格始動をと思ってたのですが、
ありがたいことに、こんな私めの服を欲しいと言ってくださる方がいらっしゃるので、
オーダーいただいてから作るという形で少しずつ販売を始めようかなと思ってます。
オーダー可能なお洋服は「tetote」のギャラリーのほうに順次載せていこうと思いますので、
そちらから御注文・お問い合わせいただければと思いますm(__)m
ギャラリーのほうに載せるのも少々お時間いただくと思います。。。
重ね重ねすみませんm(__)m
よろしくお願いいたします(*^_^*)
人気ブログランキングへ
2015年02月17日
CO・COLO Before→After
先日、15年来の友人に久しぶりに会いました(*´v`*)
子供が生まれたばかりで周りに知り合いもいなかった頃に、
同じ年頃の、しかも同じ名前の子を持つ彼女と知り合い、
それからのお付き合い。
そして、私の作家デビューは、実は彼女のお店です(w´ω`w)
6年前、犬を飼い始めたのをきっかけにペット服作りを勉強し、
彼女の働く雑貨屋さん(今はオーナーさん)で半年ほど販売させてもらいました。
いろ~んな作家さんの作品に出会える、とっても楽しいお店です♪(→コチラ~)
そのころの作家名は「COCCOLO」(コッコロ)。
イタリア語で「かわいらしい子供」「散歩」などの意味があります。
伊和辞典の中から響きがかわいいなと思って選んだのですが、
「COCCOLO」っていうお店やレストランが世にはたくさんあるんですよね~。
そこで、「CO・COLO」と改めました。
「コ・コロ」→「コッコロ」・・・ほら、声に出してみると一緒(o´∪`o)←ムリヤリ
委託販売にも慣れてきた頃に福岡から玉名に引っ越し、
本業も委託販売も辞めることになっちゃいましたが、
勉強にもなったし、楽しい経験でした(●´∀`●)
ちなみに、一番初めに作った作品は、
下のバナーの中でダックスが着てるボーダーのタンクトップですU^ェ^U
そして、撮影場所は当時住んでた町の公民館の前ですΣU゚Д゚;U

人気ブログランキングへ
子供が生まれたばかりで周りに知り合いもいなかった頃に、
同じ年頃の、しかも同じ名前の子を持つ彼女と知り合い、
それからのお付き合い。
そして、私の作家デビューは、実は彼女のお店です(w´ω`w)
6年前、犬を飼い始めたのをきっかけにペット服作りを勉強し、
彼女の働く雑貨屋さん(今はオーナーさん)で半年ほど販売させてもらいました。
いろ~んな作家さんの作品に出会える、とっても楽しいお店です♪(→コチラ~)
そのころの作家名は「COCCOLO」(コッコロ)。
イタリア語で「かわいらしい子供」「散歩」などの意味があります。
伊和辞典の中から響きがかわいいなと思って選んだのですが、
「COCCOLO」っていうお店やレストランが世にはたくさんあるんですよね~。
そこで、「CO・COLO」と改めました。
「コ・コロ」→「コッコロ」・・・ほら、声に出してみると一緒(o´∪`o)←ムリヤリ
委託販売にも慣れてきた頃に福岡から玉名に引っ越し、
本業も委託販売も辞めることになっちゃいましたが、
勉強にもなったし、楽しい経験でした(●´∀`●)
ちなみに、一番初めに作った作品は、
下のバナーの中でダックスが着てるボーダーのタンクトップですU^ェ^U
そして、撮影場所は当時住んでた町の公民館の前ですΣU゚Д゚;U
人気ブログランキングへ