2015年03月17日
カーデガン
ロックミシンの練習も兼ねて、polka dropsさんのはおりカーデガンを作りました。
その名の通り、さっとはおれるものです。
これからの季節に持ってこい!



袖が長めで親指を出せるようになってます。
カバーステッチミシンの糸調子は自動ではしてくれないので(甘えんなo(`Д´*)o)
合わせるのがちょっと難しくて手こずりましたが、
ロックミシンは糸を替えて何もしなくても縫い目が大変美しゅうございます(*≧∀≦*)
次は布帛の服を縫ってみます♪
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
明日は長男の高校の入学説明会です。
無事、志望校に入学します。
制服は既に出来上がってますが、
余り好みではないようです(-∀-`; )
来週は次男の卒業式。
我が家、ダブル卒業&入学です。
は~、諭吉に羽が生えてるようだ・・・何かと入り用ですな(´_`。)

人気ブログランキングへ
その名の通り、さっとはおれるものです。
これからの季節に持ってこい!



袖が長めで親指を出せるようになってます。
カバーステッチミシンの糸調子は自動ではしてくれないので(甘えんなo(`Д´*)o)
合わせるのがちょっと難しくて手こずりましたが、
ロックミシンは糸を替えて何もしなくても縫い目が大変美しゅうございます(*≧∀≦*)
次は布帛の服を縫ってみます♪
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
明日は長男の高校の入学説明会です。
無事、志望校に入学します。
制服は既に出来上がってますが、
余り好みではないようです(-∀-`; )
来週は次男の卒業式。
我が家、ダブル卒業&入学です。
は~、諭吉に羽が生えてるようだ・・・何かと入り用ですな(´_`。)
人気ブログランキングへ