2015年11月13日
納品しました (*Ü*)
本日、つむぐさんに納品いたしました。

pattern:filer
コクーンチュニックです。
お袖はオフショルダーになってます。
身幅はまあまあ広いのですが、このキュッとしまったお袖のおかげで細く見えます(*ΦωΦ*)

pattern:polkadrops
ドルマンカットソー。
私が冬になると「制服か!」ってくらい着てるものの柄違いです。(ちなみに私のは黒)
パンツスタイルにも合いますし、ズルッと長いスカートにも合うので、
非常に重宝してます(*ΦωΦ*)
黒は近々製作予定です。

pattern:YoTeCa
春~夏に納品してましたポケットタックスカートの冬・ロングバージョンです。
オールシーズン人気の紺。
着画の、なぜか仁王立ちの私には触れないでください。。。
身長161cmでこのくらいの長さです。

pattern:Hooray!
裏起毛のあったかガウチョ、ベージュ、再販です。
ベルトが以前と変わりました・・・以前のリボンがなくなっただけなのですが。
このように、おまけベルトサービスはリボン&Dカンがなくなり次第、
予告なしに終了いたします。ご了承くださいm(__)m
サイズはMとLです。

ネイビーフランネルのバルーンワンピース、Mサイズです。
ありがたいことに前回納品分は即刻御予約済みとなりましたので、再販です(Φ∀Φ*)
で・・・ちょっと着てみました。
インナーはマスタードのハイネック(またの名をとっくり)です。
マスタードと非常に相性がよいです(*ΦωΦ*)
ボーダーと重ねてもいいかも。。
よろしくお願いしますm(__)m
・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・
先日、目指すはミニマリスト!などとこちらで書きましたが、
流行語大賞にノミネートされてましたね、ミニマリストという言葉。
たしかに最近よく雑誌なんかでも特集されてるなあ。
・・はっ、はやりに乗っかってるわけではありませんので(-ε-;)
私の母が根っからのダンシャリアンでして、
そんな母の下で育ったもので、モノが増えてくると
「あぁ、ぜ~んぶ捨てたい・・・スッキリしたい・・・」という衝動にかられます。
社会人になってから数年後、
飲み会で女子高生のコスプレをして踊ることになったとき(←深くはつっこまないでください)、
母に「制服は?」と聞くと「とっくにないよ。」との返事。
仕方ないので現役女子高生だった妹に借りた記憶が・・。
つい先日発覚したのですが、
私が高校を卒業した次の日にはもう制服は処分されてたらしい・・どんだけ(゚ロ゚;)
まあ、かくいう私も息子たちが卒業後に
制服や体操服諸々はソッコー処分しましたが(‐∀‐;;
春は断捨離の季節ですもんね*.+゚.(@´σωσ`).゚+.*(そうかな・・?)
・・・再販御希望についてはコチラ・・・
↓
☆
・・・Facebook「CO・COLO」・・・出来立てホヤホヤ、UPしてます
↓
Co・colo

Facebookページも宣伝
・・・こちらも密かにやってます・・・instagram「jun_co.colo」・・・
↓


pattern:filer
コクーンチュニックです。
お袖はオフショルダーになってます。
身幅はまあまあ広いのですが、このキュッとしまったお袖のおかげで細く見えます(*ΦωΦ*)

pattern:polkadrops
ドルマンカットソー。
私が冬になると「制服か!」ってくらい着てるものの柄違いです。(ちなみに私のは黒)
パンツスタイルにも合いますし、ズルッと長いスカートにも合うので、
非常に重宝してます(*ΦωΦ*)
黒は近々製作予定です。

pattern:YoTeCa
春~夏に納品してましたポケットタックスカートの冬・ロングバージョンです。
オールシーズン人気の紺。
着画の、なぜか仁王立ちの私には触れないでください。。。
身長161cmでこのくらいの長さです。

pattern:Hooray!
裏起毛のあったかガウチョ、ベージュ、再販です。
ベルトが以前と変わりました・・・以前のリボンがなくなっただけなのですが。
このように、おまけベルトサービスはリボン&Dカンがなくなり次第、
予告なしに終了いたします。ご了承くださいm(__)m
サイズはMとLです。

ネイビーフランネルのバルーンワンピース、Mサイズです。
ありがたいことに前回納品分は即刻御予約済みとなりましたので、再販です(Φ∀Φ*)
で・・・ちょっと着てみました。
インナーはマスタードのハイネック(またの名をとっくり)です。
マスタードと非常に相性がよいです(*ΦωΦ*)
ボーダーと重ねてもいいかも。。
よろしくお願いしますm(__)m
・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・
先日、目指すはミニマリスト!などとこちらで書きましたが、
流行語大賞にノミネートされてましたね、ミニマリストという言葉。
たしかに最近よく雑誌なんかでも特集されてるなあ。
・・はっ、はやりに乗っかってるわけではありませんので(-ε-;)
私の母が根っからのダンシャリアンでして、
そんな母の下で育ったもので、モノが増えてくると
「あぁ、ぜ~んぶ捨てたい・・・スッキリしたい・・・」という衝動にかられます。
社会人になってから数年後、
飲み会で女子高生のコスプレをして踊ることになったとき(←深くはつっこまないでください)、
母に「制服は?」と聞くと「とっくにないよ。」との返事。
仕方ないので現役女子高生だった妹に借りた記憶が・・。
つい先日発覚したのですが、
私が高校を卒業した次の日にはもう制服は処分されてたらしい・・どんだけ(゚ロ゚;)
まあ、かくいう私も息子たちが卒業後に
制服や体操服諸々はソッコー処分しましたが(‐∀‐;;
春は断捨離の季節ですもんね*.+゚.(@´σωσ`).゚+.*(そうかな・・?)
・・・再販御希望についてはコチラ・・・
↓
☆
・・・Facebook「CO・COLO」・・・出来立てホヤホヤ、UPしてます
↓
Co・colo

Facebookページも宣伝
・・・こちらも密かにやってます・・・instagram「jun_co.colo」・・・
↓

Posted by こっころ at 16:56│Comments(0)
│作品・ヒトのモノ