2015年02月23日
目隠し布
やっと、古民家の洋間の窓に目隠し布をかけました。

布の周りをぐるりと縫っただけの、カーテンと呼ぶには余りにお粗末なものですが(`-д-;)ゞ

しかも、布以外はすべて100均。。。
カーテンクリップで挟んで突っ張り棒に通してるだけです(´∀`;●)
もうすぐ夫の実家からこの洋間にソファが来るみたいです(お古の)。

このピンクベージュを何とかして落ち着いた感じにリメイクできないかと考えてます_s(・`ω´・;)ゞ
こちらの長椅子も来そうです・・・。

サンドペーパーで削って、ステインでも塗ってみようかな。
いろんな家具が集まってきてるので、テイストを揃えるために頭を捻ってます( -ω-;)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
今朝は次男の小学校の旗当番(交通整理)でした。
きっと今回で最後の当番だろうなと思って、写真に収めてきました(*・ω・*)

巣立ちが近づくのがうれしくもあり切なくもある、今日このごろです゚(ノω・、)゚+。:

人気ブログランキングへ

布の周りをぐるりと縫っただけの、カーテンと呼ぶには余りにお粗末なものですが(`-д-;)ゞ

しかも、布以外はすべて100均。。。
カーテンクリップで挟んで突っ張り棒に通してるだけです(´∀`;●)
もうすぐ夫の実家からこの洋間にソファが来るみたいです(お古の)。

このピンクベージュを何とかして落ち着いた感じにリメイクできないかと考えてます_s(・`ω´・;)ゞ
こちらの長椅子も来そうです・・・。

サンドペーパーで削って、ステインでも塗ってみようかな。
いろんな家具が集まってきてるので、テイストを揃えるために頭を捻ってます( -ω-;)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
今朝は次男の小学校の旗当番(交通整理)でした。
きっと今回で最後の当番だろうなと思って、写真に収めてきました(*・ω・*)

巣立ちが近づくのがうれしくもあり切なくもある、今日このごろです゚(ノω・、)゚+。:
人気ブログランキングへ