2015年01月13日

古民家改造~season2~

昨日から、古民家の一部解体が始まりました!

古民家改造~season2~
古民家改造~season2~
空っぽになった部屋。今までありがとう・・。

古民家改造~season2~
古民家改造~season2~
昨日の作業では屋根瓦が全部下ろされ、サッシもすべて外され、元藤棚だった鉄骨も撤去されました。

この元藤棚も外そう外そうと訴え続けてたものです。
日よけにはいいのですが、サビサビで見た目ビミョーだし、何より危なくて(゚д゚|||)
これを撤去するとは聞いてなかったので、「やった(┘゚∀゚)┘」と思いました・・こっそり。



庭にある松の木。こちらも100年超ものだそうです。
古民家改造~season2~
この松は大事にしたほうがよかと、元植木職人だったという業者さんの一人がおっしゃってました。

ついでに夫が年末に刈り込んだこちらの木も「素人にしては上手か。」と褒められてました。
古民家改造~season2~
私には良さはさっぱり・・ですが(-∀-`; )


今日は作業はなく、明日で解体作業は終了予定だそうです。
あっという間だな~。

この勢いで洋間の天井補修へと移りたい!
また呪文を唱えたいと思います。
天井直したい天井直したい・・(。-人-。)






同じカテゴリー(古民家)の記事画像
整理整頓
目隠し布
洋間の飾棚
ひたすら床磨き
大大大掃除
外壁完成!
同じカテゴリー(古民家)の記事
 整理整頓 (2015-02-26 18:31)
 目隠し布 (2015-02-23 17:44)
 洋間の飾棚 (2015-02-16 17:20)
 ひたすら床磨き (2015-02-12 19:12)
 大大大掃除 (2015-02-11 21:55)
 外壁完成! (2015-02-05 17:54)

Posted by こっころ at 09:21│Comments(0)古民家
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。